
メッセージ
株式会社江畑電業社、専務取締役の江畑と申します。当社のホームページをご覧いただき誠に有難う御座います。また、このサイトは当社の採用情報を多く取り入れた内容となっております。電気工事を現職としている方、未経験の方、多くの方がこのサイトを通し、少しでも当社の業務に興味を持って頂ければと、私自身がサイトを作成いたしました。また、ご縁があった際の入社後のギャップを軽減したいとの思いもございます。元気ハツラツなチャレンジ精神に満ちた方と一緒に仕事が出来れば幸いです。

会社概要
【技術と熱意で社会の幸福発展に貢献する】これを経営理念としています。技術屋として、電気工事を通し、お客様(発注者)に感動していただける仕事を追求し、適正な対価を受け、更に企業努力により、適切な納税の元で世の歯車の一助になりたいと考えています。
会社名:株式会社江畑電業社
所在地:千葉県船橋市山手2-11-20
TEL:047-432-0550 FAX:047-433-5035
URL : http//www.ebaden.jp
mail:info@ebaden.jp (ご応募は、こちらのアドレスへ)
営業品目:電気設備工事・空調設備工事・各種設備点検保守等
建設業許可:千葉県知事許可(特‐1)第10292号 電気工事業
主要取引銀行:京葉銀行新船橋支店
募集職種

工事部
【募集職種】電気工事士・電気工事現場管理職
【応募資格】中型自動車免許。経験者は第二種電気工事士以上。(電気工事施工管理技士免許保有者 は優遇)
【選考プロセス】メールまたは郵送にて、履歴書、職務経歴書をお送りください。担当者より追って面接日等のご連絡をいたします。 mail:info@ebaden.jp
【向いている方】コミュニケーション豊かで、初めての仕事でも果敢にチャレンジ出来る方(このような方に向いている環境と思います。着々と成長していけることと思います)
【向いていない方】他人とのコミュニケーションが苦手で無口な方 協調性がない方(大変申し訳ございませんが、当社はコミュニケーションを大事にしておりますということをご理解ください)
社員の一日の仕事の流れをご紹介します

A社員の一日
7:40 出社。
8:00 清掃。会社近隣~社内外の清掃を10分間行います。
8:10 メールチェック~材料手配~見積書作成等の社内業務。
10:00 休憩。
10:15 続いて東電申請、図面修正等の社内業務。
12:00 昼の休憩 今日は社内で持参のお弁当を食べます。
13:00 会社出発 車にて来月着手の現場調査。
16:00 帰社 現場調査の結果を図面に反映させます。
18:30 明日の準備を終え、日報を打ち込み、今日の業務を終了します。

B社員の一日
7:30 出社後にまずはトイレです。
8:00 C社員と車で出発 学校の改修工事現場へ向かいますが、コンビニに寄り朝のおにぎりを。
9:00 学校の改修工事現場で配線工事です。
10:30 休憩 缶コーヒーで一服します。
12:00 車内でお弁当 C社員は近くのラーメン屋へ。
13:00 午後の作業を開始 C社員に現場を任せてB社員は建築業者と工程のすり合わせです。
15:00 休憩 午後も缶コーヒーで一服。
17:00 本日の現場業務は終了 車で会社へ戻ります。
18:30 会社に到着、途中の道路渋滞で結構時間がかかりました。これから片付けと明日の準備を行います。
19:30 日報を打ち込み今日はこれでおしまい、帰宅します。
D社員の一日
7:45 出社。
8:00 清掃。会社近隣~社内外の清掃を10分間行います。
8:10 今日はE社員と2件の現場を回ります。
9:00 1件目に到着、テナントビルの共用照明15台の取替工事です。15台ですから一人7.5台、楽勝ですが安全第一で。
10:40 順調に進みました。後は片付けのみです。ここで休憩しましょう。
11:30 清掃片付け終了。次の現場へ移動しながら途中でお昼にします。
13:30 2件目に到着。マンション共用部の絶縁不良調査です。前情報で大まかな不良範囲が特定できています。
15:30 不良原因が特定できました。とりあえず休憩にしましょう。
16:30 復旧完了、作業終了です。会社に帰りましょう。
18:30 今日の報告書と日報を打ち込み、今日はこれで終わりです。お疲れさまでした。
補足
※上記、社員の一日を見てお分かりかともいますが、短期小規模の現場が大半です。建築がらみの改修工事にしても1か月程度で終わるものが多く、これらと平行してマンション共用部の照明器具取替や共用盤改修等、半日~1日で完了する現場を組み込んでいきます。同行する社員も現場都合で毎日日替わりとなります。色々な現場をこなしますので自然と何でもできるようになると思います。
※社員は、21才から58才と年齢はバラバラですが、社内での雑談中には笑い声が弾んでいる時があります。仕事ですからピリッとするときもありますが。
※社内にシャワー室を設置しています。夏場などは特に汗でドロドロになって帰ってくる社員もいますので、シャワーでさっぱりしてから帰宅してもらいたいですね。
※社員同士が仲良く、しかし馴れ合いにならず、互いに切磋琢磨し、成長し合える環境がベストだと思います。そのような環境を作りたいと四苦八苦しながらまた、各社員が仕事を通した人間的な成長も期待しておりますし、そんな会社を目指していきたいと思っています。
アクセス
- 住所 千葉県船橋市山手2-11-20
- 東武アーバンパークライン新船橋駅より徒歩12分・京成線海神駅より徒歩13分
お問い合わせ・応募
採用に関するお問い合わせ・応募は、 お気軽にこちらよりお問い合わせ下さい。
*は必須項目です。